忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガーブーへの流れ


与儀公園から開南に至る道の側を並走するガーブーとガーブーに流れ込む水路です。参照元は真和志民俗地図です。
Aは王樋川からガーブーへの流れ。一時はせせらぎ通りとして道路脇に常時水が流れていたくらいですからせせらぎ通り以前にも当然水の流れはあったはずです。表通りの裏側にそれっぽい感じの通りがありますが確認はしていません。
また書き込んだ流れの精度も大体こう示されているといった程度です。

Bは船増原から神原中学校を横切って流れ込む流れ。
この図の範囲は刑務所跡(現裁判所)が周囲で一番高い土地でガーブーが一番低い土地になっています。

この二つの流れは現在目にすることが出来ません(与儀はありました2010.03.03)。せせらぎ通りでは表に出ていましたが元々流れていた流れは溝か暗渠になっています。
しかし水の流れが土地の形に影響を与えるならこういったことがらも頭に留めておくとわかることがあると思うのです...
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]