忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

那覇市復興地図

「那覇市史資料篇 第3巻1」に付属して「那覇市復興地図」というのがあり、その内容は、「1945.12」「1946.2」「1947.5」の地図です。
地図の但し書きには以下のような文言があります。

(1)本地図は、那覇市史資料編第3巻1「戦後の都市建設」の付録である。
(2)内容は、戦後初期の都市形成過程の参考として、1945年12月、1946年2月、1947年5月当時の現況図3枚から成る。
(3)この時期の地図は、過去に正確なものが作成されていなかったため、当時の米軍の航空撮影による写真をもとに、昭和59年に当時の那覇市史編纂室が地図作製専門の㈱沖縄きもとに委託して、縮尺一万分の一の地図に作成した。


なるほど。地図が付属している那覇市史の該当巻はこれです。

資料篇 第3巻1 戦後の都市建設
那覇市保管の行政文書(1945年頃〜1960年頃まで)の中から、市域の拡大、土地問題、都市計画、区画整理、都市の建設の各主題別に収録。

http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/kankoubutu.html


現在まだ在庫あり、5000円。
戦後すぐの正確な地図なんて他に存在しませんから本と地図三葉でこの値段は大バーゲンじゃないでしょうか。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]