忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

65年の大道付近

65年発行の那覇市明細地図を参考に左図を書きました(上大道原中心でそばの地域はすべて書き入れていません)。右は真和志民俗地図を参考にした戦前の道路図です。
上・下大道原(65年)上・下大道原(民俗地図)

原の範囲の白線はいい加減に書いた地番です。道路等と重なっている箇所も現在の区画と同じになっている箇所もありますが違っている箇所もあります。
上大道原の左側、字安里羽佐間原(白い部分)には南北に道が通っていますがこの道路はバイパス的な道です。右の戦前の図にはこの道と重なるような道はありません。
戦前の道は迂回するような形でしか移動できませんでしたがこの道によって部落内を移動するのが容易になりました。
※道路について間違いがありましたので訂正しました(2011.03.03)

安里から松川までで戦前の部落について触れましたが、戦前この一帯は大通り沿いにしか住居が無かったようなので、栄町の登場と戦後の人口増加に対応した区域なのだと思われます。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]