忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銘苅周辺

湿地
区画整理以前の現新都心です。
区画整理以前なので丘が削られていないません。銘刈川・湿地が谷で周囲に丘がある地形が確認できます。
またこの湿地周辺は遺跡が集中しています。

学校はピンクで表していて中央右側の切れている学校は興南高校ですが、返還前はその横にある道路へバイパスから右折するのには立体交差を使いました。現在はループ部分が撤去され新都心へそのまま直線的に進むようになりました。

地形の変化についてはこちらのサイトからもうかがうことが出来ます。

シュガーローフの戦闘  (日本軍名称 安里52高地の戦闘)
http://www.okinawa-senshi.com/sugarloaf-n.htm


返還直後に新都心地区に立ち入ったことがあるのですがそのときはまだ住居と道路の舗装が残っていました。そのあとしばらくして両方とも撤去され、その後は放置状態が長く続きました(一部は工事していたようですが)。
当時は小さな丘のたくさんある地形だなと思っていましたが過去の地図を見るとそれが正しかったと確認できます。道に迷って湿地にはまり込んだこともありましたし崖から落ちたこともありました(笑)。
当時は安里の寺の裏、古島あたりから入れたように記憶しています。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]