忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銘苅の道筋

那覇新都心物語の図から作成した銘苅部落周辺の道のいい加減な図です。大きめで周囲の部落に通じる道()を書きました。
実線が自信あり、破線がいまいち、点線がよくわからん、と考えて頂ければと。黒の実線は線路、青い点は井泉です。

ピンクは銘苅部落ですが中心的に集中している箇所のみ描いてあり、他にも住居は道沿いなどに小規模の集まりか単独の住居がつかず離れずで点在する形になっています。
銘苅を流れる川は下のリンクを参照して下さい。
参考:グダグダ 真嘉比の暗渠

周辺は天久、銘苅、安謝の部落があります。天久は現在の新都心入り口あたりで下のリンクで紹介したようになっています。
参考:グダグダ 天久の屋取 2
参考:グダグダ 天久村の御嶽

真嘉比部落は真嘉比小学校北方、再開発が行われる前の集落の区域とほぼ同じです。
参考:グダグダ シュガーローフ

安謝も現在の場所とあまり変わりません。
参考:グダグダ 安謝の原名(西側)

現在との大きな違いはバイパス(330号線)がなく環状二号線も存在しないことでしょうか。58号線の原型はありますがこの二つがないと北と東へのアクセスは大分様相が異なって来ます。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]