波之上の水上店舗です。写真は
Images of Okinawa after World War IIから。
http://digicoll.manoa.hawaii.edu/okinawa/Pages/viewtext.php?s=browse&tid=177&route=browseby.php&start=32&city=Naha&by=city&s=browse若狭一帯がなにもない更地になっているのがわかります。写真で後方に見える若狭小学校は雪の崎で、そばには上ノ毛があったはずですがあとかたもありません。

店舗の部分をアップにすると砂浜ではなくゴツゴツした岩の磯であるのがわかります。現在の波の上宮を挟んだ反対側の海岸線と同じです。建物は簡易建築のバラックですね。

71年の波之上はこんな感じです。

この水上店舗は違法建築で何度も火事を起こしていましたが、復帰後の火事の後は再建されず、店があった辺りは埋め立てられて公園になりました。
現在からは考えにくいですが復帰前は小禄に那覇基地があり、辻や波の上は米兵が出入りする繁華街だったのです。
関連:
グダグダ(β) 波之上水上店舗の撤去PR