忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荒れる繁華街

栄町歓楽街は桜坂より安直に遊べる場所。居酒屋やバーの代金は安い。キャバレーは見当たらず、売春まがいの小料理屋が多い。女給が飲食その他を接待する。当初は旅館だったが、52、3年から売春宿になった旅館も多い。このため栄町内にある婦連や大道小・真和志中の先生方を嘆かせている。
潜伏する強盗・殺人犯を最初に捜査するところは栄町やひめゆり通り・真和志支所通りの屋台店という。屋台は引っ張っていくのではなく、固定した屋台店、安居酒屋である。ここは三日に一件の割で暴力・傷害事件がある。酔客や通行人にたかり、ある夜は通行人にタバコをせびりあけぼの劇場裏に引きずり込んで袋だたき。
栄町は発足した当時、泊にあった輸送部隊カンパン(宿舎)ドライバーのたまり場になり、愚連隊になったものもいた。今でも運転手崩れの8人が縄張り。よそ者の無頼漢は栄町に寄せ付けず、自分たちも他所の縄張りを荒らさない。
戦後の沖縄世相史/比嘉朝進 p80(省略と編集)


上の引用は1958(昭和33)年頃の話です。固定された屋台というのはいわゆるバラック造りだったのでしょう。
53年のあけぼの劇場ができた頃に真和志支所前の通りが繁華街化。50年に開設された栄町は景気の悪化とともに売春街が発生。
それと共に暴力団と愚連隊も入り込んできています。

いまでは少し想像しにくくなっていますが真和志小学校裏から真和志支所前を通ってまっすぐ坂を下る通りは繁華街でした。古いテナントがわずかに残っています。
民謡酒場も何件かありましたが現在は消えてしまいました。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]