忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トゥングヮーマーチュー

「那覇市旧跡・歴史的地名地図」での泉崎ハーバービュー周辺の旧道です。ハーバービュー周辺は比較的早く区画整理されたため旧道が消えていますが城岳から南側はそうでもありません。
「那覇市旧跡・歴史的地名地図」は昭和10年代後半相当で、下図での薄い茶色は推定された道路、茶はそうではないものになります。
泉崎
ピンクの線が那覇・真和志境界線です。
緑で示された箇所が「トゥングヮーマーチュー」で、そばの青いポインタが「王川(汪ノ井)」、赤いポインタが「王の殿(汪ノ殿/仲里御殿)」です。ポインタで示された箇所は現存していますね。

マーチュー/(名詞) ※マチュー macuu ともいう。
意味:松林。松原。松尾。

http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/details.php?ID=SN35054


トゥングヮーマーチューはトゥン(殿)のマーチューなんでしょう。那覇民俗地図ではトゥングヮーマーチューの南側一帯は墓になっています。



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]