忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軍用地内の区画


写真は不動屋さんから拝借。
左側の写真は中央を斜めに走る58号線を境に左がキンザー、右が民間地。マチナトショッピングセンター付近で那覇からも遠くない便利な住宅街です。
右側の写真は左でマーキングされている(売買物件であった)付近のクローズアップ。


上の図に書き込まれている土地の境目をカラーで強調。
左写真の各ラインはピンクが軍用地内の土地区画、黒の58号線、オレンジの民間地内区画です。
右写真では軍用地内の旧道を紫のラインで示しています。

キンザー内の土地利用が土地保有の区画とは無関係に行われていること、右側の民間地では区画は道路に従うように分割されていることがわかります。
また軍用地側もかつて存在した道路によって土地保有の区画がされていること、その道路も右側の民間地と繋がるような形であったこともわかります。
このことは右側の民間地の道路も土地接収以前の道筋に従っていることも示しています。

この写真は浦添市牧港で、このブログは旧那覇・旧真和志のみを対象にしているのですが軍用地では共通する話だと思いましたので取り上げてみました。
那覇市内は土地返還前or直後のブルーマップでも探せばいいのかな?
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]