忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寄宮十字路(52年)

沖縄主要地主要商工年鑑(52年)での寄宮十字路一帯(第四十一図)です。左は元図を参考に作成してありますが上下(南北)を反転させてあります。

元図は現実の道とは違っていて迷うのですが、位置の変化していない真和志小学校(a)や真和志支所(当時村役場/b)があることで特定できています。
店舗名。

1上から下へ(北から南へ)。
交差点角に冨士食堂(角)、道をこえて末広食堂、寄宮旅館
村役場そばは大楽亭(a)、真和志診療所(b)、新月亭(c)です。
2も上から下へ。
安村理髪館(角)、新崎家具製作所、寄宮十字路をこえて材木店、みやぎ自転車店、真寿美食堂(角)、脇道奥に太陽工業社、表通りに戻ってアサヒセメント瓦ブロック
3は図の左から右へ。
現在はスーパーになっている沖運第一修理工場、道向いにひかり印刷所、現大原通りにうつって大原湯、比嘉興文堂(矢印)、ヘントナ製作所
4も左から右へ(与儀から上間向け)
長山商会、その向かいに奥原ガラス工業所(矢印)、寄宮湯(角)、脇道奥に岡野鋳物工場、戻ってゑびす屋旅館、寄宮十字路をこえてトナキ兄弟鉄工所、向いに青蘭社ゴム工業所

寄宮十字路一帯は元の居住地に戻れなかった人達が移住してきているので、この当時から住宅街だったのではないでしょうか。

参考:グダグダ(β) 大原区(寄宮)
参考:グダグダ(β) 戦前の寄宮
参考:グダグダ(β) 戦後すぐの寄宮
参考:グダグダ(β) 真和志小学校周辺
参考:グダグダ(β) 民政府住宅付近 (図中の群府職員住宅/群島政府)
参考:群島 (沖縄) - Wikipedia
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]