忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中 雍吉

中 雍吉
沖縄木材株式会社取締役社長
琉球貿易株式会社監査役
国際物産株式会社監査役
明治30(1897)年4月13日生
真和志市安里2区7班
氏は那覇市松山町の出身。大正4年3月沖縄県立第一中学校を卒業し同年慶応義塾大学理財科入学、同7年病気のため中途帰郷す。後兄二人と共に家業中屋材木店を経営したが昭和16年全国木材商統制されるに当り廃業、同時に鹿児島、沖縄の両県に依る統制会社鹿沖木材株式会社設立と共に常務取締役沖縄支店長に就任す。更に昭和17年沖縄木材株式会社を創立、専務取締役に任じて終戦迄活躍多大な成果を収めた。その間沖縄本島内統合造船会社沖縄造船工場代表並に沖縄造船組合理事長に選任された。
終戦後沖縄木材株式会社取締役、琉球貿易株式会社監査役、国際物産株式会社監査役、合資会社沖縄綿花商工社(キラク)役員、琉球商工会議所理事、沖縄木材商協会副会長、沖縄輸入商協会理事、中屋材木店経営等々の現役職を兼務し八面六臂の活躍を続けている。
【家族】妻祐子55、長男一晃22(中屋材木店経営)、長女律子7
琉球紳士録 1962 (抜粋と編集)


この人は3世ではないかと思われます。
参考:グダグダ(β) 中屋材木店 (中 孝徳、中 宰輔)

戦前久茂地河沿いにあった中屋材木店は写真が残っています。

那覇まちのたね通信 | 那覇(商店)/中屋材木店全景/戦前(1935年頃)
http://naha.machitane.net/old_photo.php?id=1031
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]