忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真和志村北部

アジア歴史資料センターの「第2253号の2 12.4.28 公有水面埋立に関する件」にある地図から真和志村北部〜浦添を切り出しました。
ここでの図は那覇地図(昭和初期?)での図より画質が悪いのですが広範囲になっています。

第2253号の2 12.4.28 公有水面埋立に関する件
【 階層 】防衛省防衛研究所>海軍省公文備考類>⑩公文備考等>公文備考>昭和>昭和12年>公文備考 昭和12年 J 警戒計画 巻10
【 レファレンスコード 】C05111092500【 画像数 】12


那覇地図(昭和初期?)の図は安謝で切れてしまっています。


安謝の対岸(勢理客)が造成されて水田になったのは昭和11年以降のことのようです。
参考:グダグダ(β) 勢理客の水田
参考:グダグダ(β) 安謝とシュガーヒル (米軍空撮の浦添から那覇を望む写真)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]