忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄県管内全図(明治39)

明治39年の地図で、後年の天妃町が久米、上之蔵が字東だったころのものです。

沖縄県管内全図/沖縄県 著/金港堂書籍/明治39(1906)年
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1089186


上の沖縄県管内全図ではありませんが「新聞資料による旧慣制度撤廃後那覇の地図作成」の図の字境界を強調したもの。下左図が「沖縄県管内全図」と同じ那覇区時代、下右図は那覇市になってからの地図(昭和4年)での境界線を書入れたものです。
参考になれば。


一応これで明治・大正・昭和の各期の地図がオンライン上で参照できるということですね。
グダグダ(β) 那覇区全図(大4) (大正4年/1915年)
グダグダ(β) 那覇地図 (昭和初期/1930年)

近代デジタルライブラリーは転載を届け出制としているようです。なんですが「収録資料の著作権は、各資料の著作権者に帰属しています」とも書いてあり、ライブラリーの資料は基本的に著作権切れとなっています。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]