Images of Okinawa after World War II に「那覇バプチスト教会からみた那覇」と説明のついた二つの写真があります。
那覇バプチスト教会からみた那覇(1956)
http://digicoll.manoa.hawaii.edu/okinawa/Pages/viewtext.php?s=browse&tid=185&route=browseby.php&start=32&city=Naha&by=city&s=browse
那覇バプチスト教会からみた那覇(1956)
http://digicoll.manoa.hawaii.edu/okinawa/Pages/viewtext.php?s=browse&tid=186&route=browseby.php&city=Naha&by=city&s=browseこの風景は楚辺にあったバプテスト教会から撮られたものだと思われます。ですが楚辺の教会は1957(昭和31)年に落成していますので説明の日時とは食い違っています。もしかしたら工事中の撮影だったのかもしれません。
「沖縄バプテスト」のページに楚辺の協会の写真がありました。
戦後/那覇市礎辺にあった那覇バプテスト教会旧会堂の写真-1957年(昭和32年)頃
http://okinawabaptist.tk/index.php?historyoverviewobc未確認ですが楚辺の教会があった場所は那覇市楚辺292(
Google マップ)だと思われます。二枚目の写真に写っている小島はガーナ森でしょう。
PR