那覇市の市民の友に割当土地についての議会でのやりとりが掲載されていました。
当時の様子の参考になるかと思いますので抜粋します。
[上原永盛議員質問]
那覇市全体の割当土地の区域又借地人の戸数、地主の戸数を答弁願いたい。(略)
---
[税務課長回答]
那覇の割当土地91818坪、首里15461坪、小禄5620坪、計212899坪以上割当土地。
地主の戸数は那覇2230、首里3500、小禄600、計6330戸。
借地人の場合那覇2600、首里3770、小禄781、計7151であり、これは55年4月22日現在の状態である。
市民の友 1955年7月25日 第49号(抜粋と編集)市民の友の第50号(55年8月)には人口も掲載されています。
那覇市総計/111984人/男53733/女58251/戸数23322
本庁管内/73389/35272/38177/15074
首里支所/23806/11408/12398/5400
小禄支所/14789/7053/7736/2858
市民の友 1955年8月10日 第50号(抜粋と編集)PR