忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バプテスト教会

戦前から那覇にあったバプテスト教会の位置をまとめてみます。
まず戦前は久米にありました。善隣幼稚園もこの位置です。
久米のバプテスト教会
当時の写真は下記サイトで見ることができます(日本語です)。

The Reverend Earl Rankin Bull
http://manwe.lib.u-ryukyu.ac.jp/library/academic/bull/index.html


写真はこれ。左の電柱に「電車のりば 久米」とあります。
バプティスト教会、那覇

1954(昭和29)年3月、旧那覇市市街の解放によって久米の同じ場所に「仮会堂兼牧師館」が建設されます。
そして1957(昭和32)年、那覇市楚辺292(Google マップ)[未確認]に「那覇教会新会堂」が建設されます。久米の仮会堂はキリスト教書店として二年ほど営業してコザに移転したようです。
楚辺の教会の外観はこんな感じ。
楚辺のバプテスト教会(1957)
現在「那覇バプテスト教会」は西原にあるようです。

ここまで「宣教の歩み 沖縄バプテスト八十年史」(1973年発行)と「那覇バプテスト教会  公式ウェブサイト」を参考にしてまとめてみました。1993年には「沖縄バプテスト宣教百年史」という本も出ているようなので八十年史よりはそっちの方が詳しいのかもしれません。
那覇教会は別項にてもう少し取り上げたいと思います。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]