忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治28年の料亭・割烹

1895(明治28)年の「袖珍沖縄旅行案内 全」から。
画像は沖縄県立図書館貴重資料デジタル書庫、画像は切り出して画質調整してあります。

▲遊廓 辻を第一とし中島渡地之れに次く辻にて有名なるものは荒神の前大福渡名喜伊保柳香々小新屋染屋小等とし又内地芸妓を養ひ宴会の席に侍せしむ所を通堂とし辻中島渡地を通じて貸座敷631戸娼妓1442人芸妓辻9人中島4人又通堂の貸席割烹店は東屋芸妓21人を有し常磐仝9人小徳仝10人海月3人券番3人合計46人
▲貸席 最高尚にして眺望絶佳なるものを吾妻館とし域内に西洋料理蓬萊温泉あり座敷最広きを常磐新席とす
▲割烹店 席貸を兼ぬるものは東屋本店常磐小徳海月とし純粋なる割烹店を東屋分店とし其の他三国屋京亀玉川屋いろは等あり
▲演芸場(省略)
▲旅館 那覇の池畑回漕店浅田山川森田を最上として嘉手納前兼久名護等にあり


同じ本の末尾にはここで取り上げられた店の広告があります。

グダグダ(β) 吾妻館の広告(明治28)
グダグダ(β) 東家本店・東家分店
グダグダ(β) 常磐楼
グダグダ(β) 三国屋/浅田五三郎/池畑回漕店/岩満写真場
グダグダ(β) 沖縄印刷所/柳屋/山川旅館
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]