反布商の奸手段
チョン曲或は手に入墨あるを標榜して久留米絣其他内地産廉価の反布を以て真個の琉球産出の反布の如く装ひて当地新米の他府県人を欺く久米アヤー達の奸手段を聞くに彼等は内地産出の反布を23円の廉価を以て買取り巧みに琉球産の如く商標あるをなして新米の客を欺く23円の価値ある反布をして78円乃至10円程に売却をなし居ると云ふことなるが斯くの如き絶えざる間は琉球産反布の信用漸次其の真価を失ふのみにして心あるものの私かに嘆じ居る次第なるが右に就き某氏の語る所によれば織物同業組合の定款中不正品販売者に何等制裁の設けなきは是等奸商を跋扈せしめし所似にして他の織物業者が1反2銭の検査手数料を出して受検をなし琉球真個の産出なるを証明せしむといえども新来の客が予め同業組合の如き組織あるを知らざるに於ては只アヤー連の奸手段に巻込まれるのみ組合組織が少しも琉球反布の信用を保持し行く目的に適はざるにあらずや云々
明治43年3月26日 琉球新報 沖縄県史資料編5 p392(抜粋と編集)「沖縄県史資料編5 染織関係近代新聞資料」は染織関係の記事が集められています。
上の引用は久米のおばさんたちが内地産の安い布を沖縄産だと偽って内地人を騙しているという記事です。他には品質向上のための組合設立や工芸学校の設立記事や検査を通さない密売の摘発&罰金などの記事があり産業としててこ入れを図ってるのがうかがえます。なのにおばさんたちがしょうもない詐欺をしていたんではたまらんかったんでしょう(笑)。
他には台湾でも同様のことをやっていたようです。
PR