私立昭和女学校は崇元寺の斜め向かい、図のbの位置にありました。戦前のこの場所は川に飛び出ています。
山梨県出身の八巻太一が1930(昭和5)年に私財を投じて設立した。
なは・女のあしあと p285
沖縄昭和女学校 ⇒ 沖縄昭和高等女学校 ⇒ 沖縄戦により壊滅・廃校
http://ja.wikipedia.org/wiki/旧制中等教育学校の一覧_(沖縄県)■「なは・女のあしあと」では1945年の新聞掲載の生徒募集広告に「昭和女学校」とあるところから正式には高等女学校にはなっていなかったのではないかと推測しています。
ちなみに1945年の募集人数は約80名だそうです。

PR