表の比較からマルゲン酒造合資会社です。
旧住所での壺屋の番地は下の図のようにこうなっています(壺屋○○○)。

マルゲン番地はこうなっています。
親泊元信/壷屋町277番地[那覇市3区12班/親泊酒造工場][10.マルゲン酒造合資会社/(元)泡盛/那覇市壺屋町] ここはややこしいです。
那覇3区の酒造所?で推定した那覇3区12・14組が下の図です。参考にしたのは当時の地図ですが手書きのアバウトなものなのでよくわからない部分があります。

12組は真和志支所の斜め向かい、あけぼの劇場後方だと考えられます。
昭和の番地入り地図では最初の図のようになっていますが、壺屋と大道の境界線は道をまたいでいます。「壷屋町277番地」は現在の交番付近、その向い側が「277-1」になっています。

沖縄主要地主要商工年鑑の52年版に「

親泊酒造工場」がありました(
親泊酒造工場・第二大城酒造所)。
277-1で正解のようです。
PR