忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

翁長助裕

元副知事の翁長助裕さんが亡くなられました。
現在の那覇市長の翁長雄志さんのお兄様、元真和志市市長の翁長助静さんの息子さんでもあります。
翁長氏は1936年3月生まれ。那覇市古島出身。法政大学大学院社会科学研究科政治学専攻を修了後、62年に琉球政府計画局勤務。72年から県議会議員2期、84年から県教育委員長を3期務めた。西銘順治元知事時代の87年には県出納長に就任。89年から90年まで県副知事を務めた。94年の県知事選にも出馬。副知事退任後は、那覇空港ビルディング会長などを歴任した。
終戦時に9歳の戦中派ですね。大学院へは自費でしょうか。

話は変わりますが養秀同窓会のサイト内に「国学・一中出身者同窓生リスト」とがあります(pdf)。それをjpgに変換しました(クリックで表示されます)。
1.jpg 
2.jpg
[1191×1184 416kb]
2.jpgの134に翁長助静さんの名前があります。そうそうたる顔ぶれですが戦前の沖縄県内での一中と二中の突出がよくわかります。
Wikipediaの首里高校の項には著名な卒業生という項目があります。
>翁長助静(T14卒) - 真和志市長
http://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄県立首里高等学校

那覇市長の翁長雄志さんは三男、お亡くなりになられた翁長助裕さんは名前の「助」が翁長助静さんと共通しますから長男だったのかもしれません(調べていません)。
名乗り頭もうやむやになって来ていて必ずしもあてにできるわけではないのが現状ですが、お父様があの時代の一中の出身で名乗り頭がある家というのは士族籍だったのでしょう。

※自分は氏(ウジ)のこと、特に首里のことに関してはまったくわかりません(すみません)
※興味のある方は下のアドレスをご覧くださいませ m(_ _)m


http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/limedio/dlam/B1241188/1/vol05/5-6.htm
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]