忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安謝橋開通式

浦添誌から安謝橋開通式の新聞記事です。

安謝橋開通式
去る[明治36年]八月より工事中の安謝橋は概に落成し、昨日午後1時開通式を挙行し公衆の渡橋を許したり(略)同橋は浦添間切勢理客村と真和志間切安謝村の間に在り、巾2間長10間あり、近頃公衆に便利を与えたるは此橋なり。
(略)
橋板其他の諸材は本島国頭地方の雑木を以て造れり。故に外観甚だ粗造なりといえども堅牢耐久の点に於いてはいささかも遜色無しと云うを憚らざるなり。
明治36年11月3日 琉球新報


石材・コンクリ・木材を使ったりっぱなもんです。

真和志北部を中心とした橋等の場所はこれ(真和志民俗地図参照)。安謝橋以前は船を利用していたようです。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]