忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮古島の他県出身寄留商人

「平良市史 第8巻 資料編6(考古・人物・補遺)」から他県出身の商人をピックアップします。
表記は<名前|出身地|職業(生没年)>ですが、これらの人の中には宮古島以外でも経営などに携わっていた経歴を持つ人がいますので、職業の項目は宮古島でのものに限りません。

石田幸男|山口|金融(1895〜1979)
畝岡伊勢松|広島|鉄工業(1890〜1943)
大野八十介|東京|大野商店(書店)、雑貨、ほか(1870〜1931)
佐藤富夫|宮城|砂糖委託商、南海商会支配人、料亭経営、市議(1893〜1977)
坂本栄之丞|鹿児島|黒糖生産、材木商、洋品雑貨商、窯業(1895〜没年不詳)
帖佐源治|鹿児島|土木建築請負、材木販売、旅館経営(生没年不詳)
中尾平太郎|和歌山|海産物、黒糖、材木店、酒屋(1880〜1941)
西岡弥太郎(西岡亀吉郎?)|和歌山?|真珠養殖(1888?〜?)
原田直兵衛|鹿児島|商店経営ほか(1867〜1938)
松原文太郎|大島|上布生産、上布買継、宮古電燈、村議(生没年不詳)
山田忠策|和歌山|西の大阪(雑貨、上布)、山田商店/山田百貨店(1890〜没年不詳)
渡辺覚之丞|鹿児島|吉田商店支配人、渡辺商店(1867〜没年不詳)


そのほか単独項目はありませんが松下嘉一郎が「東の大阪」で、「沖縄の都市空間/堂前亮平」によると和歌山出身であることがわかります。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]