安里・大道間の地形を米軍の地図(左)と現在(右)で比べてみます


左は
シュガーローフで取り上げた米軍の作戦図、右は現在の地図の地形を強調し道を書き入れたものです。
安里側にあるM字型の高台はホースシュー、その上の現安里配水所一帯がシュガーヒルです。
大道側にホースシューにくっつくような形の高台は71年のゼンリン地図では確認できるのですが現在は崩されてしまっています。
バイパスを安里十字路から北上してゆくとおもろまち駅の手前左は高い壁になっていますが、この道は真嘉比小学校の高台と安里側の高台に挟まれた切り通しのような地形だったわけです。手持ちで確認できる地図がすでに鉄道が存在する時期のものだけなので実際に切り通し工事が行われたのかどうかははっきりしません。
また栄町のあるあたりの高台も崩されてしまっています。
PR