外人さんから無断拝借(失礼)。
Mineman Around the World-Naha, Okinawa-1966-Don DeCrona-Naha City
http://www.hartshorn.us/Navy/navy-21d.htm
グランドオリオン通り入口。


左は平和通りから三越を望むアングル、右は振り返って平和通りでしょうか。
左写真には螺旋階段が写ってますね。


この写真の場所はわからなかったのですが、コメントで教えていただいた写真をもとに地図などを確認して写真の場所特定ができました。左写真で通りの左側中央にある看板は「高良楽器」で現在のマルタカレコードです。だいたい同じ位置からのストリートビューはこんな感じ(
http://g.co/maps/2gs7u)。
検証過程はコメント欄をご覧ください。
右写真で右側にある建物は現在三越の敷地になっているところにあった建物で、向い側はおそらく南陽相互銀行です。なので三越前あたりから山形屋方向への撮影ということになります。
この二つが写っている写真は結構残っていますが最初はわかりませんでした...
那覇まちのたね通信 | 那覇(国際通り)/国際通り 牧志付近
http://naha.machitane.net/old_photo.php?id=1983【追記】下段左写真に写っているクリーム色のものは公衆電話ボックスのようです。コメントで教えていただいたpdfから該当のものを切り出しました。
http://www.ntt-east.co.jp/databook/2006/pdf/2006_S2-01.pdf電話ボックスの変遷。
http://www.toa-tuushin.co.jp/本題とは関係ないのですが、コメントで電話ボックスの写った風景写真を教えていただきました。平和通りの高良時計店近くの電話ボックスが写っている68年の歳末の風景です。
電話ボックスが写っている写真はあまりないので貴重ではないかと思います。
http://www.archives.pref.okinawa.jp/hpdata/DPA/HTML/GRI/R05/027711.html
http://www.archives.pref.okinawa.jp/hpdata/DPA/HTML/GRI/R05/027725.html
コメントでの御教示ありがとうございました。
PR