戦後すぐからのホテル業である球陽館です。
昭和23年10月 初代/代表取締役社長・塩浜康盛が、那覇市字松尾9番地に、木造平屋の「ホテル球陽館」を創業。
昭和31年10月 那覇市久茂地2丁目5番地1に移転。地上3階建て鉄筋コンクリートのホテルを建築。
昭和48年3月 地下1階地上11階の新館を建築。
昭和59年7月 ホテルサンパレスに改名。
平成19年10月 創業60周年を迎える。ホテルサンパレス球陽館に改名。
http://www.palace-okinawa.com/sunpalace/concept/
この松尾9番地の球陽館は浮島通りにありました(ホームページには写真もあります)。
久茂地に移った球陽館(
http://g.co/maps/9cqb7)からの風景を撮影した写真を公開されている方がいます。
ホテル球陽館から見た那覇市街北西方面
http://www.panoramio.com/photo/31254448ホテル球陽館から見た那覇市街南東方面
http://www.panoramio.com/photo/31254473ホテル球陽館
http://www.panoramio.com/photo/31221284これは建物の外観。
那覇まちのたね通信 | 球陽館/沖縄タイムス社ビルから望む
現在のホテルサンパレス/昭和35年(1960) 3月1日
http://naha.machitane.net/old_photo.php?id=3407「目で見る琉球・琉球写真案内 1963年版/沖縄興信所(大宜味朝徳)」という本に球陽館が紹介されていますが、本店が那覇市久茂地1丁目70、支店が那覇市浮島通りとなっています。外観は上の写真と同じ外観でまちのたね通信と同じく外観は白っぽく、黒っぽく塗装された Panoramio での写真とは時期が違うことがわかります。
PR