まちのたね通信の写真に57年の国際通りでの商工祭パレードを撮影したものがあります。
那覇まちのたね通信 | 那覇 商工祭 サンスター自転車特約代理店ののぼり/1957年 5月20日
http://naha.machitane.net/old_photo.php?id=884ゼンリン地図69年版では
国映館(a)、国場組商事部(b)、ビクターレコード店(c)、松坂屋(d)となっています。

bc間には国場組商事部そばに小さな店舗があるだけで残りは空白となっています。上図で緑色の線と黒い区画がありますが、これは緑線が地形(元図ではただの線)、黒い区画は「アキチ」となっています。
この「アキチ」のある丘は最初の写真でのBC間、緑で描いた箇所になるかと思います。
この写真は57年撮影ですが、
56年撮影の写真(下右)ではAサインが掲げられていて階段が見えます。この丘の区間は後年まであまり変わらず、映画の看板が設置されていて、その前には露天商がいました(下左写真/70年頃)。


参考:
グダグダ(β) 山形屋向かい (映画の看板と露天商/左写真)
最初の写真中の松坂屋。百貨店だったようです。

PR