忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

波上軒

大正の新聞記事から。

氷物色々
急告
一 洋品一切
一 サンドウヰチ
一 アイスクリーム
一 パンコーヒー
一 和洋酒色々
一 ビールサイダー
大勉強
波上軒
大正10年6月18日 沖縄タイムス


縦書きを横にしてるので妙な感じですがご勘弁を。
まず氷物があり、そのほか酒類と軽食があるパーラーのような店でしょうか。住所は書かれてないのでわかりませんが波之上の近くにあったのでしょう。

大正の時点で氷が入手可能だったのがわかります。漁業に必要ということで製氷は開始されたのですが一般庶民間での利用がどのように開始されたのかは調べられていません。しかし市場の魚売りが氷を使っていた記録やこのような広告を見ると民間にも出回っていたのだろうなと思われます。

戦前那覇にも氷屋はいくつかあるようですが、実際に製氷を行っていたのか、それとも垣花の製氷工場のようなところから購入して小売りしていたのかは今のところわかりません。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]