沖縄主要地・主要商工年鑑(1951)の第二十七図表(左)です。


右の図での赤が「日の出機械工業株式会社」、青が「丸中製材所」です。位置は69年のゼンリン地図を参照しました。
※ゼンリンでは日出機械工業所、丸仲製材所となっています。
左図での店舗名。
1は上(安里橋側)から
日の出機械工業株式会社、巴鉄工所、うるま新報社、A山一商事支店、安全瓦工場、三好野食堂(仲村トミ)。
2は
丸中製材所、仲本酒造工場、酒屋新垣、料亭三原、●共栄木材(●は○に共)、上門木工所、料亭田鶴。
真和志郵便局周辺(51年頃)では奄美会館がある通りを特定できてなかったのですが、とりあえず日野通りがそうであると見なしています(奄美会館の位置特定はできていません)。
沖縄県公文書館に日乃出機械工業をあつかった動画があります。
沖縄の生産業シリーズ ボイラー 日の出機械工業 - 映像を見る・映像が語る沖縄 - 沖縄県公文書館
http://www.archives.pref.okinawa.jp/films/2008/04/post-36.html


画像はスクリーンショットで作成。動画によると1949年創業で、生産した製品は煙草会社やビール工場、そして金武の発電所などで使われたそうです。
PR