忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山里永昌

大正5年の沖縄県人事録から。
画像は沖縄県立図書館貴重資料デジタル書庫の「沖縄県人事録/楢原翠邦編(大正5)」からで、切り出して画像加工してあります。
山里永昌
県農工銀行書記
沖縄県士族
那覇区上之蔵町2ノ26
社会凡百の職中最も華々しきは実業界の闘志にして、就中金融経済の事務を鞅掌せる銀行員の如く高尚なるは他に少し。由来沖縄に於て斯界に人を俗に白足袋連と称せり、而して交際場裡の華として重きを為されつつあり。君は多年を斯界に貢献して声望甚だ高し、適材を以て推称すべき一人格たらずんばあらず。
明治10年を以て那覇区上之蔵に生る。故父永錫氏は○に那覇区会議員として貢献少からず、又県農工銀行創立の際委員として奔走努力し、創立後第1回の取締役に推薦せられ、斯界の重鎮として嘖々たる令名ありき。君は其長男にして夙に家督を相続し、既に三男三女の児を挙げたり、其学歴と称すべきは専ら之れを家庭に於て為し、初め師に就きて漢籍を修めしかど、別に成規の学業を履むことなくして多くを独学自習なし、終に今日を成せる希有の天才なり。長ずるに及び父君の意志を享けて銀行家たらんことを志し、明治33年を以て県農工銀行書記となり、爾来十有七余年の長きを孜々として鞅掌精励し、現に其計算主任として信望甚だ厚きものあり。而して君の家は代々資産家を以て称せられ、多数の地所及家屋を所有して其生活甚だ富裕なり。資性温厚篤実にして恭謙、極めて義理人情に厚く、又交際に長じ和歌及園芸の趣味あり。清秀端正なる要望、従容閑雅なる風采を有し、人格高潔なる好紳士なり。
沖縄県人事録 (編集と抜粋)


http://archive.library.pref.okinawa.jp/?type=book&articleId=50102

この人は山里永吉の父ではないかと思います(参照:山里永吉関連)。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]