忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仲地唯謙・唯隆(地蔵仲地)

大正5年の沖縄県人事録から。
画像は沖縄県立図書館貴重資料デジタル書庫の「沖縄県人事録/楢原翠邦編(大正5)」からで、切り出して画像加工してあります。

仲地唯謙
那覇区会議員
那覇区上泉町3ノ9
那覇区泉崎なる地蔵堂の辺り、宏荘○○なる邸宅あり、是れ県下屈指の富豪にして多数の土地家屋の所有者にて、人呼んで地蔵仲地と云ふ、同家の祖先は首里より出でし貝氏にして、俗に久米仲地とも称せり。君幼にして父君を喪ひし為め現商業銀行頭取たる伯父唯隆君同家監督の任に当り、自体其全権を鞅掌して維持経営に努むる事年あり、君は大正4年を以て遂に家督を相続せし今尚ほ同居し居れり。明治19年泉崎の邸に於て生る(中略)同45年に帰郷し(略)遂に家業たる質商を止めて今日に至れり。
沖縄県人事録 (抜粋と編集)


---
仲地唯隆
那覇商業銀行頭取
那覇区上泉町3ノ9
君は那覇区泉崎の素封家として、金権と名望区内に普く、銀行家として敏腕の誉高し。明治5年を以て生る、唯順氏の三男にして、同17年分家して一家を成し、現に五男二女あり。(中略)其趣味としては養鶏を好み、其上泉町の邸宅には数十の矮鶏[チャボ]を飼養し、黎明床を出するや、先ず其鶏鳴を聴いて楽しめりと、邸内珍草異木多く、又盆栽をも好むといふ。
沖縄県人事録 (抜粋と編集)



上泉町(湧田)の旧家出身者ですね。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]