忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小嶺幸之

大正5年の沖縄県人事録から小嶺幸之さんです。
画像は沖縄県立図書館貴重資料デジタル書庫からで切り出して画質調整してあります。

小嶺幸之
八重山炭坑事務所主任
沖縄県士族
明治4(1871)年を以て那覇区字西に生る。士族故幸通氏の長男にして同29年家督を相続し、現に長男幸申の外、庶子たる次郎、三郎及千代、八重子等の児あり。夙に普通学を卒へて爾後専ら実業的修養に努め、弱冠にして既に家業たる漆器商の経営に当り、拮据勉励して漸次に隆盛を極め、県下屈指の製造場として信望高かりしが、遂に数年前を以て業を廃し、現地に壮麗なる家を新築して之れに移転せり。其前広運株式会社常務取締役に推薦せられて多年を其職に精励せしが、現に沖縄土地建物株式会社取締役及八重山炭坑会社取締役の職に在り。又曩[さき]に丸一商店の事業を引き受け支那福州に於て製茶業を営み、近時八重山炭坑の末広丸を以て石炭を香港に送らしめ、其復航には製茶其他南清貨物を積載して之れを輸入し、南支貿易を盛んに奨励しつつあり。
(那覇区西新町3丁目 電話225番)
沖縄県人事録/楢原 翠邦編 (抜粋と編集)


大物ですね。

関連:グダグダ(β) 小嶺漆工場/小嶺幸之  (沖縄県那覇西村十八番地 小嶺漆工場)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]