忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吉元栄秀

沖縄県人事録(大正5)から豪農と記された吉元さんの項を抜粋します(範囲外の名護の人です)。

吉元栄秀
国頭郡名護村屋部九四七
君は明治5年を以て国頭郡名護村屋部に生る。亡父栄順氏の長男にして夙に家督を相続し概に四女をもうけたるが、(略)
家は素とすこぶる貧なりしが意志強固なる君の厳父は専念頽勢の挽回につとめ(略)今日の財を積みたる模範とすべき成功者たり。
今や国税二百余円をおさめ郡中の豪農として将たる徳望家として声明あり。

参考:名護 屋部 - Google マップ

名護には豪農の家がいくつかありますね。
屋部の久護家 - Google 検索
旧島袋家 - Google 検索(羽地/琉球村に移築)

屋部といえば思い出すのは山入端ツルさん(三味線放浪記)。この本は成立過程にも味があります。そして兄の山入端萬栄さんのことも書かれている「眉屋私記/上野英信」も対にして読むべき本。
この兄妹のような貧困と豪農が存在する近世の沖縄というのがよくわからんのです...
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]