忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市場の珍商売 2(53年)

那覇市史の戦後新聞集成2(p57)からで、市場の珍商売 1(53年)の続きです。

両替屋も繁盛 弗や日本円の両替も妙な現象。いつまで経てばなくなるのやら特に最近では日本円との両替商売が当っているという話だ。どこかの植民地的な話ではある。
この寒いのに氷水専門の立売りが居るがどんなに寒い日でも商売になっていますというから驚く。右往左往して渇いたアンマー達がぐっと一息にノドを潤すのだろう、飲み手は殆ど女だと売り手はのべていた。
金のまた貸し 金のまた貸しというのがある。○○斡旋所といったところを仲介に安い利子で借りたのをまた貸し、利ざやをはねるという手、ある斡旋所の話だが入院した夫の費用をこれで十分に稼いでいるという婦人が居る。斡旋所でもう一つ、お客面して描く斡旋所を訪問、それを横取り、看□なきモグリの斡旋業で人の目をかわしているのもいるそうな。
質屋あさり 質屋めぐりの専門も現れているが、これは安物買いでボロい設けをしようという類い、ちょっと頭の良いところでは商品の動きを注視、投売り品を買いあさるという専門家もいるそうだ。
沖縄タイムス 1953年1月25日 (抜粋と引用)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]