忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四流旗(白旗/シルバタ)

四流旗(しりゅうき)は葬式の時にかかげる白い旗です。

白布に墨で経文が書かれ、竹竿に吊るしている。四本作るので四流旗ともいう。
那覇市史 資料編第2巻中の7 p636

シルバタ(白旗)
白布に墨で「仏諸行無情」「法是生滅法」「僧生滅滅己」「宝寂滅為楽」の四種類の経文の書かれたのがあり、竹竿に吊るして野辺送りの時にもつ。四本一組なので四流旗とも呼ばれている。
浦添市史第4巻資料編3 p415


http://naha.cool.ne.jp/nanao320/topics/topics06.htm
四流旗
http://www.city.uruma.lg.jp/1/277.html

書かれているのは涅槃経のようですね。
諸行無常 - Wikipedia
三法印(お釈迦様基本の説法)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]