忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新里康昌

沖縄県人事録(昭和12)から新里康昌の項目を引用します。

新里康昌
米穀肥料商(カネコ新里商店経営)
那覇市若狭町2ノ2
君は安政2(1855)年を以て首里市赤田町に生る。幼時漢籍を修めしのみにして学殖豊富ならざれども、頭脳明確にして非凡な見識を有し、多年本県実業界の王座を占めて今日に至る。其兼営せる事業のみにても、泡盛醸造、石炭販売其他数種をかぞえ、何れも堅実な歩調で隆盛を極めており、県内随一の実業家と称しても敢て過言にあらず。天資温厚にして恭謙思慮緻密、然も心を持すること公明正大にして身を保つに節倹質朴なり、而して時勢に明るく、商機を見るに明敏にして今日の大成因なき事にあらざるえし。趣味盆栽。

長孫康保君(明治33)、曾孫雅宣男(大8)、同康三君(大10)、同光司君(大12)、同雅一君(大13)、同光也君(昭2)、同陽弘君(昭和9)、他に孫康亮長男康二君(大2)がある。


酒造業だけではなく、米穀肥料商や石炭販売などさまざま事業を行っていたようです。さすが金持ちとして名前があがるカネコウだけありますね。

【追記】「沖縄県人事録/楢原翠邦編(大正5)」では安政元年生となっています。
画像は「沖縄県立図書館 貴重資料デジタル書庫」よりダウンロードしたもので画像加工してあります。
新里康昌
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]