忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池畑盛之助(池畑旅館・池畑運送店)

以前取り上げた池畑旅館の池畑盛之助です。沖縄県人事録(大正5)から抜粋引用します。

池畑盛之助
池畑旅館主
那覇市西本町一ノ三
現今沖縄県に籍を有すれど生産地は鹿児島市にして、令兄太平次氏は現に鹿児島市汐見町に合名会社池畑運送店を経営し、令弟末吉氏は□□□□の支店に、又末弟岩城氏は郷里に在って米穀商を営みつつあり。

明治15年既に現地に移住して陸軍用達に従事せり、同18年には合名会社池畑運送店の業務執行社員として那覇に支店を開設し、同時に大阪商船株式会社沖縄代理店となり、輸出入荷客の取り扱いに従事せるが、同45年同社支店設置とともに鹿児島郵船会社および沖縄広運会社の同盟結成せらるるに至り、事後同盟汽船□□人となり、大正4年10月木村杉原の他二運送店と合同して那覇運送合資会社を組織してこの無限責任社員となりたるほか、東京海上および大阪火災の各保険会社ならびにラサ島燐鉱会社の代理店を営みつつあり。
また別に古くより旅館を営み建築の宏壮と設備の完備を以て県下に名あり。


池畑旅館では下記のように引用しました。
>鹿児島及大島名瀬にも一族の旅館あるを以て旅客に便を与える事多く、
最初の引用での□は不明文字なんですが大島名瀬と読めないこともないのでそうだと思います(いいかげん)。「明治15年既に現地に移住して」が沖縄のことを指すのであればわりと早い時期に沖縄に来ていますね。経歴はこんな感じか。
•明治18年 池畑運送店那覇支店開設、大阪商船代理店
•大正4年 那覇運送合資会社無限責任社員、保険会社代理店、ラサ島燐鉱会社代理店


池畑運送店で検索するとこのような文も見つかりました。
八重山近・現代史年表 明治12年〜昭和20年8月14日まで
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/100000/100500/Timeline/timeline-page/timeline-11.html
明治29年(1896)沖縄開運株式会社・池畑運送店・広運会社、各出張所を開設

思っていたより池畑さんは大物のようです。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]