忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古写真アーカイブ | 那覇まちのたね通信

写真のアーカイブサイトができたようです。
見てみると公文書館や那覇歴史博物館所蔵の写真もあるようです。那覇歴史博物館のサイトでは写真は低解像度のものでしたが、ここは写真のクオリティも問題ありません。このサイトはコメントでご紹介頂きました。

古写真アーカイブ | 那覇まちのたね通信
http://naha.machitane.net/old_photo_list.php



画像はサイトのスクリーンショットです。注意すべきは写真のキャプションがブラウザのタイトル部分に表示されている場合があることです。
上の画像の例だと緑の下線を引いた「藤井呉服店、藤井平兵衛氏の葬儀」がキャプション、写真提供者やその他の情報は別になっています。
ちなみに藤井呉服店はこのブログでも過去に取り上げています。
グダグダ(β) 藤井平兵衛
グダグダ(β) 大正の仮屋の前

写真の転載等は禁じているようです。

本サイトに掲載されている古写真は、特定非営利活動法人ちゅらしまフォトミュージアム(沖縄県那覇市/垂水健吾代表)が複数の著作権者の許可を得て、収集および保存したものです。無断転載を禁じます。


【追記】
ページ最下段にあるコードをコピペすることで写真を表示することが可能なようです。

このブログでは写真の検証(時代や場所など)などを行っていて、画像の拡大や画像処理などを行っている場合があります。写真の同一性保持や転載・引用のルールなどを考えるとこれらの行為は明確にアウトです。
過去にはこれらの改変を度々行っていましたが、2012年3月以降は必要最小限の引用等にとどめ、まちのたね通信からの画像引用などは極力避ける方針に転換しました。しかしそれでもアウトな場合があり得ることを管理者は認識しています。

当ブログはちゅらしまフォトミュージアムの活動が非常に有意義なものであると考えており、その活動の成果物の無断転載などは致しません。また当サイトで使用した写真等の権利はすべて権利者様のものであり、当サイトは権利者様の意向に従います。
その上で引用(引用 - Wikipedia)の条件に沿う形での使用は禁じていないと理解し、比較検証のために必要な最小限のものだけを利用したいと考えています。

まちのたね通信に限らず当ブログで取り扱った写真の権利は権利者様のものであり、当ブログは権利者様からの申し立てに従います。当該記事のコメント欄で申し立てていただければすぐに対応致します。
どうかよろしくお願いいたします。
追記:2012.03.27
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]