忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大門前通りの商い

大門前通りは孔子廟の隣を機転として那覇郵便局までのようです。
この図だと久茂地川のクランク部分に孔子廟があり、そこから中心部に向けてまっすぐいって黒い四角の側までです。


「資料編第2巻中の7」には各通りの特徴があげられていますが大門前通りは特に詳しく書かれています。
通りには60余軒の商店があって、その出身地別の内訳は次の通りであった。
鹿児島23、熊本1、徳島4、奈良2、岐阜2、兵庫2、広島3、沖縄25
資料編第2巻中の7 p298(以下すべて同じ)

この通りは東町と久米と天妃町にまたがります。

鹿児島出身者
福崎、山田、古田、篠原、瀬戸口(久米)
岩城、恒浜(天妃)
渡辺、井上、益田、山下、京屋、マルメマーケット(マルメは○にメ)、荒木、タマヤ、古田、那覇ラジオ、福山、藤島、東京屋、千田、玉利、沖縄物産(東町)

徳島県出身者 丸一(天妃)、桜井、福田、佐藤(東町)
広島県出身者 平岡、畠(久米)、広島屋(天妃)
奈良県出身者 平尾(久米)、一箭(天妃)
岐阜県出身者 太田(久米)、影山(東町)
兵庫県出身者 円山号百貨店、円山号分店(東町)
熊本県出身者 成清(久米)


有名なのは円山号、平尾ですね。
ガーブー近辺で大地主としてあがる広島屋(辰野元造/天妃一ノ五)の名前も見えます。

もう一度住所ごとにわけます(沖縄出身者の数は末尾)。
東町
渡辺、井上、益田、山下、京屋、マルメマーケット(マルメは○にメ)、荒木、タマヤ、古田、那覇ラジオ、福山、藤島、東京屋、千田、玉利、沖縄物産、桜井、福田、佐藤、影山、円山号(沖縄12)
久米
福崎、山田、古田、篠原、瀬戸口、恒浜、平岡、畠、太田、成清(沖縄8)
天妃
岩城、恒浜、丸一、広島屋、一箭(沖縄4)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]