忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高田茶舗/高田豊

株式会社タカダ(以下タカダ)のページに沿革と創業時の場所が掲載されていました。

大正元(1912)年|高田豊(創業者) 福岡県八女にて3男2女の次男として生まれる。
大正9(1920)年|高田豊、小学2年の時、福岡県八女市より、那覇市東町にあった父のお茶の取引先である屋宜商店に預けられる。(9才〜18才の10年間、丁稚奉公)
昭和4(1929)年|現在の「株式会社タカダ」の前身である「高田商店」を那覇市東町1丁目で創業。お茶を主体として、そうめん、昆布、海苔、缶詰等を商う。
昭和5(1930)年|那覇市東町4丁目の松田橋前に支店を開設。
昭和24年(1949)年|那覇市牧志(現・牧志交番辺り)に合名会社として高田商店を再建。

http://www.takada-inc.co.jp/enkaku/takada-en.html(抜粋と編集)


創業時MAPのページ。

http://www.takada-inc.co.jp/Establishment/e2.html

東町の店舗名で取り上げた沖縄タイムス掲載の「思い出のわが町」での図にも東町4丁目松田橋近くに「高田茶舗」があります。1丁目の店舗は確認できませんでした。
丁目などは東町(昭和4)を参考にして下さい。
戦後の店舗図(牧志大通り(50年代初期))にも高田茶舗の名があります。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]