忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高相杰夫人

辻美人第演劇大会はひきつづき大人気にて、一昨夜は初日より観客者増え、殊に初日のうす暗き舞台が徳田商店の寄贈にかかる9個のガス燈にて白昼の如く光、舞子音楽隊はこれがために一段の見ばえありき。12時打出し。
当日の観客が殊に人目をひきしは支那婦人鄭氏の観臨にして、舞子等の手踊りをさも珍しそうに打眺めながら、気色満面、何やら連れの男とささやきなどして極めて愉快に見えたりき。
(大正2年5月6日)
【註】鄭氏とは大門前の占春魁主人・高相杰(こうさいしゅつ)氏夫人のことで、2、3日前革命騒ぎをおそれて福州から呼び寄せたばかりで、新聞はインタビュー記事を二日つづけて掲載していた。
沖縄の遊郭 p639


那覇の東町大門前の<占春会>(福建人で書家・詩人・茶商の高相杰[こうしょうけつ]経営)の手伝いをするが、
グダグダ(β) 呉賢貴


高相杰は「こうさいしゅつ」「こうしょうけつ」どっちでしょうか?
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]