忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

那覇長者番付(S12)

昭和12年の新聞記事です。

那覇市各町の長者一覧・・・ここでいう長者とは資産5万円以上の身代を指しているが、この数字は公にされた数字で、極・控えめに見積もられた身代だ、だから数字の上では「5万円」でも実際にはもっともっと大きいものとおもって差し支えない。先ず、百万長者級に東町の山城高興氏、若狭町の新里康昌氏がいて、公にされている。資産は山城氏が76万8353円、新里氏が59万8406円となっていて、那覇市長者の両大関格だが、所得額は新里氏が多く63403円、山城氏は少し下がって60987円、両氏ともに堅実に身代を築いている方だ。

20万円以上の資産を持っている人が前記両氏を加えて9名、5万円以上の資産は左の如く、西新町に2名、西本町に15名、上ノ蔵に4名、上泉町に2名、下泉町に6名、旭町に1名、久茂地に2名、久米町に3名、天妃町に2名、若狭町に2名、松山町に3名、高橋町に1名、垣花町に1名ーー那覇市の長者は西本町に集まっている感があるが、いったいこの長者たちの身代はどんな商売で肥っているか?面白いことに断然多いのは、大家主の13名だ。

お金があったら貸家をたくさん建てることだ。金貸しとは違って、貸し倒れになる気づかいはない。家賃は踏み倒されることがあるかもしれないが、家が消えてなくなることは絶対にない。キチンキチン家賃が取れたら。およそこんないい利回りはあるまい。5万円以上の資産家54名中、婦人が6名いるが、そのうち4名が金貸し○いづれも居ながらにして身代を肥らせるに適当なやり方だ。大家主につづいて多いのは酒造業の7名、金貸し○及び米穀商は各5名づつ、砂糖委託屋さんも相当いる。
沖縄日報 1937(昭和12)年7月9日(現代語改めと編集)



参考:グダグダ 山城高興(ギンコウヤマグシク)
参考:グダグダ 新里康昌

山城高興は紳士録でも「沖縄屈指の富豪」とされ、他の人間が職業などで紹介されているところに富豪という肩書きで載っている人です。
新里康昌は新里酒造の主で戦前の酒造業の儲りぶりがよくわかります。このあたりはカテゴリーの酒造を参考にしてください。
グダグダ カテゴリー:酒造
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]